思いついたときに書く日記

ふと思ったことや趣味のことを気ままに書いています

通信講座 課題5 : ジャケット作図 その4

f:id:i_knit_you_purl:20180906065208p:plain

 

今日は生地を選びました。

 

課題では生地について以下の指定がありました。

  • 生地は中肉ウール
  • 総裏仕立て

 

表布を選ぶ

ウールは羊の毛で、中肉なので秋から冬にちょうど良さそうな素材です。

表布は手触りが柔らかいフラノにしました。

f:id:i_knit_you_purl:20181005235204j:plain

表布。写真は黒っぽいですが、紺色です。

程よい厚みがあって、この前買ったミシンの力が発揮できそう。

 

裏地を選ぶ

裏地は表布の風合いと馴染み、肌触りの良いものを選びます。

ベン・フルフルという秋冬用のキュプラの素材を選びました。

f:id:i_knit_you_purl:20181005235200j:plain

裏布はキュプラ 。秋冬用です。

色も表布に合わせて紺色に近いものにしました。

 

接着芯を選ぶ

接着芯はクリーニングで接着が剥がれないように、完全接着の素材を選びます。

ジャケットなのでしっかりとハリが出るダンレーヌr4444にしました。

接着芯の色は白と黒も2色あったので、生地の色に合わせて黒を選びました。

f:id:i_knit_you_purl:20181005235156j:plain

接着芯に黒色があるとは知りませんでした。

 

黒い写真ばかりになってしまった...

 

本番の布を選ぶと失敗しないよう、ファーストパターンメーキングでしっかり試作を作らないといけないなと思います。

 

今回の課題はここまでなので、作図と選んだ生地を提出しました。

 

添削してもらった生地から、試作のためのファーストパターンを作りますが、添削が帰ってくるまで1ヶ月ほど間が空きます。

その間はジャケットのファーストパターン以降の勉強と、コートの課題を先に進めてしまおうと思います。

 

週末に文化服装学院の文化祭があります。

修了製作もどうしようかなと考え始めているので、他の生徒さんがどんなものを作っているのか見てこようかなと思っています。

www.bunka-fc.ac.jp

今日のお花-2018-10-29

ときどき雑草で綺麗だなと思ったものを摘んで活けたりしています。

f:id:i_knit_you_purl:20181029075218j:image

昨日は猫じゃらしとブタナを摘んで帰りました。

かわいい花なのに名前がちょっと残念...

ブタナはタンポポと同じキク科の植物で、6〜9月によく見かける植物です。

タンポポよりも、花は小さく、茎が長いです。

 

茎が長いので細長い空き瓶に活けて、水色のコースターで合わせてみました。

 

夜になると花を閉じますが、朝になるとまた開くので、長く花を楽しめるのが嬉しい。

通信講座 課題5 : ジャケット作図 その3

f:id:i_knit_you_purl:20180906065208p:plain

 

今日は作図です。

作図はシーチング生地で試作するための、ファーストパターンの元になります。

原型をもとにジャケットの形に作図していきます。

 

1/4縮図で作図した後に、実物大で作図します。

2度手間のように感じますが、作図中に悩んだり書き直したりするので、1/4縮図で作図を一度行ってから実物大で作図をする方が、スムーズに作図できます。

 

以下は作図の手順で行いました。写真は1/4縮図です。

 

作図については詳しい手順は記載されていない(大まかな手順と要点のみ)ので、細かい部分で迷ったときは「基礎」や「シャツ」の教科書だったり、インターネットで検索して作図しました。

 

原型

原型からスタートします。課題1で作図したものを元にします。

f:id:i_knit_you_purl:20180928075143j:plain

原型を描き終わったところ

原型のダーツ操作

肩パッドを入れるため、厚み分のゆとりを作ります。

肩パッドの厚みでゆとり分は変わりますが、今回は薄いもの(0.5cm)を使う予定なので肩パッドが薄い場合のゆとり分を前身頃と後ろ身頃のダーツに作ります。

原型を据える

前身頃と後ろ身頃の間隔を1.5cm(見頃のゆとり分)開けて原型を据えます。

ジャケット丈まで延長して、前身頃に前端線を追加します。

f:id:i_knit_you_purl:20180928075138j:plain

ダーツ操作した原型を据え置いたところ

身頃作図

前後身頃
  • 肩幅の調整

原型の肩幅と、ジャケットに肩幅が違うので、肩幅をジャケットの肩幅まで延長します。

ジャケットの肩幅はBNP(バックネックポイント)とSP(ショルダーポイント)の距離になります。

つまづきポイント1

測り方を間違えると、前身頃の肩幅の調整がうまくいかなくなります。原型の肩幅よりもわずかに広くなる感じでした。

  • パネルラインとダーツ

前後のパネルラインは原型ダーツを元に体のラインに沿って滑らかにカーブするように描きます。

前後のパネルラインは肩幅線と胸幅線、ダーツが目安になるので原型から正確に写しておくと描きやすいです。

  • ヒップ幅の調整

私の場合ヒップが足りなくなったので、不足分を前身頃のパネルラインのダーツを操作してに補いました。ヒップ不足分とはH/8+4.2-(W/4+6.2+2.0)のことです。

つまづきポイント2

教科書の図を見るとヒップ不足分が前たての長さとほぼ同じように見えるので、説明をよく理解して図に惑わされないように気をつけます。

身頃の作図から腕周りの部分をうつしとり、袖を作図します。

腕周りの形状を反転して書く必要があったり作図が面倒...

今回は二枚袖です。

ジャケットの袖は、原型の袖の書き方と一部違う点があります。

  • 袖山線の位置

原型の袖山点から後ろ身頃方向に1cmシフトした位置。

  • ELの決め方

ジャケットのEL(エルボーライン)はBL(バストライン)とWL(ウエストライン)の長さ。

  • 裾線の決め方

腕丈+4-6cmを加えて袖山点から裾線を65cmにする。

つまづきポイント3

ジャケットの袖山点は原型の袖山点から後ろ身頃に1cmシフトした位置になり、後ろ身頃の袖のカーブは原型よりもきつくなるので、原型のカーブの描き方に倣うと、不自然なカーブになってしまう...ここはジャケットの袖のカーブが自然になるように作図してもいいものなのか...質問してみようと思います。

下衿、上衿の順に作図します。

SNPから訂正分量をとった点をA点として作図します。

 

身頃と袖が完成しました。ジャケットっぽい形になりました。

f:id:i_knit_you_purl:20180928075134j:plain

身頃

f:id:i_knit_you_purl:20180928075130j:plain

仕事終わりに毎日数時間、少しずつ進めて2週間くらいかかりました。

どうすればいいのか悩むところもいくつかありましたが、図と説明をよく読んでなんとか作図できました。

 

作図やパターンづくりはあまり好きではないのですが、洋服のリメイクや自分の好きなデザインの洋服を作れるようになるには、避けられない部分なので、たくさん描いてパターンづくりに慣れたいと思います。

 

前半の課題は作図の他にジャケットの生地も提出しなければいけないので、次回は生地を選びに行きます。

ラジオサーバーの代替のACアダプターを探す

母から「ラジオの充電ができなくなった」とLINEで連絡がきました。

家に帰って確認してみるとACアダプターの付け根の部分が断線していてそのせいで充電できなくなったようです。

使っているラジオはオリンパスの録音機能付き携帯ラジオPJ-20です。

ACアダプターを新しいものに取り替えればいいと思いましたが、7年も前の機種なので販売されていません。USB接続でパソコンにつないで充電する方法もありますが、パソコンを使う頻度もそう多くはないので、ACアダプターから充電できたらいいなと思います。

ラジオは使えるのにもったいないと思い、代替品を探すことにしました。

ただし、オリンパス純正のアダプターではないので、代替のアダプターを使ったことで起きる不具合があっても自己責任になってしまいますが...

 

ACアダプターの種類はたくさんあるので、壊れたアダプタの種類を確認し、合うものを探します。

 

アダプターの種類

トランス式アダプターとスイッチングアダプターがあります。

形で判別可能です。

ごつい電源がトランス式アダプター、一昔前の携帯電話の充電器のようなコンパクトなアダプターがスイッチングアダプターです。

ラジオサーバーのアダプターはトランス式です。

micro.rohm.com

出力電圧

出力電圧は同等のものを選ぶ必要があります。

取り扱い説明書か、アダプター本体に記載されています。

ラジオサーバーのACアダプターの差込口とACアダプター本体に記載されていました。

最大出力電流

最大出力電流は、同等かそれ以上の電流のものを選ぶ必要があります。

製品の仕様か、ACアダプター本体に記載されています。

プラスかマイナスか

センタープラスとセンターマイナスの2種類があります。

本体のACアダプター差し込み口に記載されているマークで判別可能です。

f:id:i_knit_you_purl:20181027151108j:plain

ACアダプターの表記で出力電圧、最大出力電流、プラスかマイナスかがわかりました

プラグの内径・外径

プラグの内径・外径は製品の仕様などに記載されています。

ラジオサーバにはその記載がなかったので、正確ではないですが、外周を測ってpi(3.14)で割れば外径を計算しました。

 

これでACアダプターの確認ができました。

以下の性能を満たすACアダプターを探します。

  • トランス式アダプター
  • 出力電圧 6V
  • 最大出力電流 500mA以上
  • センタープラス
  • プラグの外径 4mm

 

探したところ、代替のアダプターが見つかったのでポチッと注文しました。

https://www.amazon.co.jp/オーム電機-AV-DR605E-電源アダプター-トランス式-500mA/dp/B00954NW2A

このアダプターは±どちらでも対応していて、ソケット径も3.5,4,5,5.5mmの4種類あるので、色々な形状のアダプターの代替に使えます。

 

5.5mmのプラグがデフォルトでくっついているので、外して4mmのプラグを繋ぎます。横に引っ張るとすぽっと抜けます。

 

プラグとソケットをセンタープラスになるように繋ぎます。

f:id:i_knit_you_purl:20181027144850j:plain

変換プラグ(左)のTIPの刻印とプラグソケット(右)の+POSが重なるように接続します

ソケット径がちゃんと合うのかどきどきでしたが、4mmのソケットでぴったり合いました。 

f:id:i_knit_you_purl:20181027144934j:plain

ソケットもちゃんと合いました!

f:id:i_knit_you_purl:20181027144858j:plain

充電もちゃんとできました!よかった٩( ᐛ )و

 

なんとか解決できてよかったです。

 

参考にしたブログ

とてもとても参考になりました。

ou-kagai.com

mt store at TOKYU HANDS IKEBUKUROに行ってきました

東急ハンズ池袋で開催中のmt storeに行ってきました。

 

mt store at TOKYU HANDS IKEBUKUROの内容 

  

休日だったので盛況でした。

イベント会場は東急ハンズを入ってすぐの場所にあります。

f:id:i_knit_you_purl:20181021141657j:plain

東急ハンズ入り口の装飾

f:id:i_knit_you_purl:20181021141650j:plain

ハロウィン仕様の店内です

このモビールは蔵前のmt lab.で販売されています(売り切れ次第終了のようです)。

いいなと思った方は、池袋からちょっと遠いですが、mt labにも寄り道してみるといいかもしれません。

 

限定マスキングテープ

ハロウィンにちなんだ柄の限定テープでした。

秋らしい柄のマスキングテープと限定wrapを購入しました。

f:id:i_knit_you_purl:20181021173748j:plain

限定のmt wrap:タイル・ハロウィンパターン

マスキングテープはmt帖に貼ります。

f:id:i_knit_you_purl:20181021173742j:plain

蔵前のカキモリで作ったマスキングテープを貼るためのノート

f:id:i_knit_you_purl:20181021173734j:plain

限定のmt:つぎはぎハロウィン

限定ではありませんが、オコジョのテープも買いました。

f:id:i_knit_you_purl:20181021173738j:plain

mt ex:雪の中のオコジョ

かまくらの中のオコジョ、雪から顔をのぞかせるオコジョ、赤い木の実を食べるオコジョ...全部かわいい...

今回のイベントでこのテープに一番心惹かれました。

 

つかみ取り

一回500円のつかみ取りもありました。

instagramの投稿で、今回のつかみ取りはちょっとやってみたいかもと思いましたが、すごく並んでいたのでしませんでした。

 

StampRally

スタンプラリーの対象のイベントだったので、忘れずに押してもらいました。

9つ目です。今年中に10個集まるかな(10個集めると来年のmt factory tourに行けます)。

 

天気も良かったし、ひさしぶりの池袋なのでどこか寄り道しようかな(コートを見に行きたい)と思っていたけれど、お腹の調子が悪く目的だけ果たして帰ってきました...

行き帰りの電車の扇風機の風に当たったのがよくなかったかもしれない...暑いからといって腹巻しないで出かけたのがよくなかったと反省...

 

イベントは11月3日までです。

www.masking-tape.jp

 

通信講座 課題5 : ジャケット作図 その2

f:id:i_knit_you_purl:20180906065208p:plain

 

ジャケットのデザインについてです。

 

デザインや生地は自由ですが、いくつか指定があります。

  • 衿を付けつこと
  • ポケットを付けること
  • 2枚袖(2枚の生地で袖を作ること)
  • 生地は中肉ウール

 

指定されている条件をからデザインを考えてみました。 

仕事で着られるジャケットをイメージしました。

f:id:i_knit_you_purl:20180928075146j:plain

ジャケットのデザイン

絵が苦手(特に人物)なのでシルエットを教科書から写し、その上に洋服を着せる形でデザインを描いてみました。

 

はじめはショールカラーがいいかなと思っていたのですが、中肉ウールの生地には合わないかもと思ったで、ノッチドラペルカラーに変更...

 

ジャケットの形は少し体にフィットする感じ。
ポケットは玉縁ポケットにしました。

後ろは動きやすいようにベンツを入れる予定です。

 

このデザイン通りにジャケットを作れるかな...

 

デザインをもとに作図します。

今日のオリーブ-2018-10-21

f:id:i_knit_you_purl:20180821190033p:plain

 

月一で成長の記録をとっている今日のオリーブです。

 

9月末に大きな台風がやってきて、自転車置き場が壊れたり、近所の桜の木が倒れたり被害がありましたが、オリーブたちは無事でした。

f:id:i_knit_you_purl:20181021151130j:plain
f:id:i_knit_you_purl:20181021151123j:plain
左がミッション、右がネバディロブランコ

10月になったので、成長はちょっと止まったかな 。

今日はお天気でオリーブの葉の色も銀色に輝いているようでした。

 

久しぶりのお天気だったので、布団を干したり部屋の敷物を冬用に取り替えたりしました。

 

家事を一通り済ませてから出かけてきました。

f:id:i_knit_you_purl:20181021151117j:plain

久しぶりの雲ひとつないいい天気でした

赤とんぼが飛んでいたり、ススキを見かけたり外の景色も秋らしくなってきました。

f:id:i_knit_you_purl:20181021151111j:plain

ススキに光が当たりキラキラして綺麗だった

出かけたあとはおやつで休憩。

f:id:i_knit_you_purl:20181021151104j:plain

今日のおやつは、いただきものの羊羹です

盛りだくさんの一日でした。