思いついたときに書く日記

ふと思ったことや趣味のことを気ままに書いています

家のトラブルでバタバタ

築20年ほどの家に住んでいるのですが、最近設備のトラブルが続いていて困っていました。

 

引っ越してちょっと経ってから悩まされているのが、出窓の水漏れ。

今年の2月、雪の降った朝、出窓を見ると木枠が濡れていて、ある出窓の天板には大きな水溜りが!(出窓に何も置いていなくて本当に良かった!)

びっくりしてすぐ水溜りは拭いてしまったのですが、あとで思えば写真を撮れば良かった...

その日に管理会社に連絡し、後日見にきていただきました。

その時は結露かもしれないということと、他の階の人にもそういった問題がないか確認してみるということで、しばらく様子見に...

数ヶ月経って、管理会社から連絡があり、他の階のお家は結露はひどいけれど水漏れはないこと、2月の水漏れ以降同じ現象が起きていなければ、しばらく様子を見てほしいと言われました。

それから10月に関東に台風が接近して(直撃はしなかった)、結構強めの雨が数日雨降り続いた時にまた水漏れが起きました。出窓によって程度が違うけれど、雨が降り続くとどの出窓もこんな感じで水が染みてきます。

f:id:i_knit_you_purl:20201027080405j:image

まだ結露する時期でもないし、雨が原因の水漏れに間違いなさそう。

仕事の関係で4月から9月まで家を空けていて気づかなかったのですが、天板を見てみると水溜りの乾いた跡が...長く雨が降り続いた梅雨の時期もきっと水漏れは起きていたんだろうな。

今度は写真も撮って、連絡しました。

また管理会社の方がまた見に来てくださり、家の外観(壁側)の問題のため、専門の業者に見てもらう必要があるということで、今はその連絡を待っています。出窓の水漏れ跡は結露ではなく水漏れによるものなので、私の責任ではないことも念のため確認しました。話を聞いた感じではすぐの対応は難しい印象。

管理会社の人は一応大丈夫と言っていたけれど、今回の雨で雑巾がぐっしょり濡れるくらい水が染み出していて家具に被害が及ばないか心配になったので、出窓とその周囲には物を置かないようにしています。

 

最近気づいたのは台所のシンク下の水漏れ。

引っ越してきた時からシンクの下の棚を開けた時に排水の匂いが気になっていて、パイプの洗浄剤で定期的に掃除していましたが、匂いはあまり改善せず、そういうものかと諦めていました。

最近気づいたのはカビが生えやすいこと(T . T)

排水の匂いが気になってシンク下をあまり開けることがなかったので今まで気づかなかった...

やっぱりおかしいと思い台所のトラブルを検索して、何かが出てきそうで開けたくない場所だったけど、排水ホースの接続部を覗いてみました。見てみると排水ホースの周囲の床が湿っている...

ボルトが緩んでいるわけでもホースが切れているわけでもなさそうだし、何が原因なんだろう。

こちらも写真を撮って連絡し、見ていただくと排水ホースの劣化でホースが引き上がってパッキンが外れていたことがわかりました。ホースはゴムでできているので時間とともに(10年くらいで)硬くなって変形していくそう(蛇腹のタイプは変形しやすいそう)。今の家が築20年ちょっとなので、時期的に遭遇してしまったみたいです。

ホースとパッキンを新しいものに交換していただくと排水の匂いは全くなくなりました。ホースも性能の良いものに変えてくださったのでしばらくは安心して過ごせそうです(湿気も徐々に改善すると良いな)。

古めの物件で排水の匂いが気になる時は、ホースの劣化が起きていないか確認した方いいということを学びました...

 

立て続けにこういうことが起きて、ちょっとバタバタしていた10月でした。