思いついたときに書く日記

ふと思ったことや趣味のことを気ままに書いています

「福田利之作品集2」が届きました

昨日のんち(id:nonchi1010)さんのブログ「ひっつかない」フライパンの、良し悪し。 - nonchiのポケットに入れたい大切なもので紹介されていた江國香織さんのお話を読んで、こんな話もあったな、あの話が好きだったなとちょっと懐かしく思い出しました。

紹介されていたやわらかなレタスの表紙の絵が偶然にも福田利之さんの絵だったのですが、偶然今日福田利之さんの2冊目の作品集が届きました。

f:id:i_knit_you_purl:20200527131602j:plain

金色の箔が押された素敵なブックカバーに入っています。

本を取り出してみると、ブックカバーの中にも可愛いデザインが隠れています。

f:id:i_knit_you_purl:20200527131623j:plain

ブックカバーの中に矢印が!

 

早速本を開くと、福田さんのサインがありました。

f:id:i_knit_you_purl:20200527131704j:plain

凛々しい鳥の足元に蓑虫がぶら下がっています

ほぼ日で購入した方のために、福田さんがゴールデンウイークにサインをしてくださったのでした。

おやすみの中、ありがとうございました。

 

ページをめくると筆づかいもはっきりわかるくらい繊細に印刷された作品が231ページにわたって収められています。

絵についての説明はなく、最後のインデックスのページに何に使われた絵なのかが書かれているだけ。

画面いっぱいに絵が印刷されている作品集は今まであるようでなかったかも。

今回も知っている作品もあれば、知らない作品もたくさん。

 

私がこの作品集の中で引き込まれた絵は1匹の猫がお花の中に埋もれて横たわっているもの。

f:id:i_knit_you_purl:20200527131759j:plain

猫にお花に蝶々。

それぞれ可愛くて優しい被写体ですが、ちょっと眠たそうな、何かを言いたそうな、名残惜しそうな猫の表情を見るともの悲しさを感じ、棺に納められた猫のようにも見えました。

もしかすると春の陽気にうつらうつらしている猫ちゃんなのかもしれません。その時の自分の心境で絵の見え方も変わりそうです。

オリジナルの絵なので、どういう意味を持った絵なのかはわかりませんが、色使いや被写体の表情から色々なストーリーが考えられるのが楽しいです。

何度もじっくり眺めたいと思います。

mt art at home -おうち美術館-

お題「#おうち時間

 

お家でmtプロジェクト、最近毎週楽しんでいます。

 

今日はmaskingtape.greetingさんが提案されていた、マスキングテープと段ボールで作る額縁を作ってみました。

www.instagram.com

 

額縁と絵の色の組み合わせが絶妙でセンスを感じます。

 

早速作ってみました。

まず額縁のサイズを決めて段ボールをカットします。

私は縦16cm、横12.5cmにしました。縁は2cmです。

金属のものさしとカッターを使うと真っ直ぐ切りやすいです(ロータリーカッターのほうが切りやすいかな?)。

 

マスキングテープの発色を良くするために、白のマスキングテープか、白い絵具で下地を塗ります(気にならない場合はそのままでもOK)。

 

好きなマスキングテープを縁に貼れば完成です。

f:id:i_knit_you_purl:20200511080623j:plain

30分くらいあれば作ることができます。

ポストカードを合わせて飾ってみました。

 

飾りたい作品に合わせて額縁のデザインを考えてみると統一感があって良さそうです。

 

長かった緊急事態宣言が東京も解除されるそう。

すぐにいつも通りの生活には戻れないと思うけれど、徐々にいろいろなことができるようになったら良いなと思います。

mt art at home -May-

お題「#おうち時間

 
友達から手紙をもらったので、お礼にマスキングテープの絵葉書を送りました。

絵葉書は5月をイメージして作ってみました。

f:id:i_knit_you_purl:20200511012818j:plain

数字の5のまわりに鯉を泳がせて、配色はこいのぼりの色を参考にしています。

 

毎月その月をイメージした絵葉書を作ってみたら楽しいかも。

来月も思いついたら作ってみようかなと思います。


3331 arts Chiyodaで開催予定だったmt art projectが延期の末に開催中止となってしまいました。

とても楽しみにしていたので残念でしたが、mtのホームページで展示の様子が公開されることになりました。

www.masking-tape.jp

アーティストの作品が製作過程から掲載されていて見応えがあります。

マスキングテープでこんな表現ができるのかと新しい発見があったり、じっくり楽しむことができました。

ちょうど明日の18時からMT Art Projectのインスタライブもするそうです。

www.instagram.com

 インスタライブで語られる展示の様子を楽しみにしています。

 

東京での開催は叶いませんでしたが、6月以降各地を巡回します。

とても素敵な展示なので、他の地域で開催できると良いなと思います。

立体マスクを作ってみました

ちょっと前に会社に荷物を取りに行った時に、先輩が手作りマスクをつけていました。

ハンカチを再利用した柄のマスクが、あたたかくて素敵でした。

 

私も出社になったら必要になりそうだなと思い、マスクカバーに続いて立体マスクも作ってみることにしました。

型紙は新宿オカダヤさんで掲載されているものです。

https://www.okadaya.co.jp/img/usr/crm/topic/10/1162/blog_r001.pdf

型紙についているQRコードは作り方のリンクにつながるようになっているのですが、今はその場所が移動していてアクセスできないためご注意ください。作り方はオカダヤさんのマスクの作り方のブログにまとめて掲載されています。

www.okadaya.co.jp

 

マスクの布はダブルガーゼのハンカチを使いました。

f:id:i_knit_you_purl:20200505073809j:plain

懐かしのガーゼハンカチ

幼稚園や小学校に通っていた時にこのタイプのハンカチをよく使っていましたが、だんだんタオルハンカチに切り替わり、ほとんど使わなくなってしまいました。それを母が保管していて、使っても良いということでしたので、活用させてもらうことにしました。

我が家は三人兄弟なのでハンカチにそれぞれの名前が書いてあり、弟は意外と可愛いハンカチを持っていたんだな...などと懐かしく思いながら裁断しました。

一辺が30cmほどのハンカチで大人用なら1人分、子ども用なら2人分くらい作れます。

 

型紙をA4用紙に100%で印刷するとちょうど良いサイズになりました(私は最初B5で印刷してしまい、子どもサイズがひとつできあがりました...印刷の用紙サイズにはご注意ください)。

縮小を変えると自分の顔によりフィットしたものを作ることができます。

 

ハンカチのダブルガーゼを表と裏に使っており、ちょっと厚みがあるので、マスクの四隅は斜めに切り込みを入れて厚みが出ないように処理しました。

また、洗濯した時にマスクの中央がずれてしまうかもと思ったので、マスクを表に返した時に手縫いで中央部分は固定するようにしました(オカダヤさんのブログとはちょっと違う処理をしています)。

 

マスクは表と裏どちらでも使えます。

f:id:i_knit_you_purl:20200505070405j:plain
f:id:i_knit_you_purl:20200505070411j:plain
表は柄、裏は無地にしてみました

ハンカチは表が柄、裏が無地のタイプだったので、マスクでもそのデザインを利用することにしました。

f:id:i_knit_you_purl:20200505070938j:plain

マスクの表面にどんな柄がくると良いかなと考えながら作るのも楽しい

使い古しのハンカチなので鮮やかさはないですが、色が強くないので逆にこれで良いかなと思っています。

ちょっとしたお出かけに早速使っています。

そこそこ風通しも良く、不織布のようにベタつかないので、ちょっと暑くなっても心地よく使えるかもと思っています。

オンライン写真展に行きました

写真は撮るのも好きですが、見に行くのも好きです。

詳しいわけではないけど、雰囲気が好きだなと思ったり、これはどういう意味の作品なんだろうと考える時間が自分のリフレッシュにもなって、大切な時間です。

 

今年はソールライター展に行きたかったのですが、会期途中で写真展が終了してしまい行くことができませんでした。

最近は日曜美術館で開催できなかった展覧会の紹介を見るのを楽しみにしています。

 

早く美術館に行ける日が来るといいなと思っていたところ、Instagramでフォローしているharryさんがオンライン写真展を開いたという投稿を見かけたので、早速見に行きました。

私はharryさんのみずみずしさを感じる写真がとても好きです。

 

harryさんはいつも日常の風景を撮っています。

数ヶ月前までは当たり前だった普通の風景。

でも今は夢の中のできごとのように遠く感じてしまう、不思議な気持ちになりました。

オンラインだけど、小さな展示室をゆっくり歩いているような感覚があり、「この感じ、懐かしいな」とちょっと嬉しくなりました。

 

どこにいてもいつでも見ることのできる写真展。ぜひ訪れてみてください。

 

あの日、日常。

https://www.harry-photo.net

 

マスクカバーを作ってみました

リモートワークになってマスクを使う機会もだいぶ減りましたが、花粉症で鼻がむずむずしたときや、日用品の買い物や散歩でマスクを使うことがあります。

まだマスクもなかなか手に入らないので(今年はまだマスクを買えていない)、ちょっと使っただけで捨ててしまうのは勿体無いなと思っていた頃、テレビでマスクカバーの存在を知りました。

 

早速私も作ることにしました。

参考にしたのは手芸店のオカダヤさんのスタッフブログです。

staffblog.okadaya.co.jp

一枚の布をプリーツに折って縫うだけで簡単にカバーが作れます。

説明の通りに布を折るだけでいいので型紙を作る必要はありません。

 

私は使い古したハンカチや穴が空いたハンカチを使うことにしました。

大きめのハンカチ(一辺が40cmくらい)で2つ分のマスクカバーが作れます。 

f:id:i_knit_you_purl:20200429113524j:plain
f:id:i_knit_you_purl:20200429113530j:plain
マスクの表(左)と裏(右)

大人用の小さめマスクがぴったり収まるサイズでした。

大きめマスクで作りたい場合はサイズ調整が必要です。

いろいろなハンカチで作ってみたところ、薄地のハンカチの方が、カバーのゴワゴワを感じにくく適していると思いました。

 

カバーは筒状になっているので、筒の中にマスクを通すと完成です。

f:id:i_knit_you_purl:20200429113811j:plain

筒にマスクを通してセットします

f:id:i_knit_you_purl:20200429113859j:plain

マスクカバーの完成です

プリーツがあるのでしっかり顔を覆えます。

f:id:i_knit_you_purl:20200429113952j:plain

いろいろなハンカチで作ってみました

 

マスクがなかなか手に入らない状況が長く続き、いつマスクが底をついてしまうか心配に思うこともありますが、可能なら今あるものでやりくりして心配事をできるだけ減らしていきたいです。

そのうち布マスクも作ってみよう。

ニット&リネンの軽やかワンピース、作成中です

 

お題「#おうち時間

 

ゴールデンウイークが始まりますね。

私はカレンダー通りのお休みなので、お休みという感じはまだしないのですが...

おうち時間はどのように過ごされていますか?

 

最近、私は「すてきにハンドメイド2017年5月号」からニット&リネンの軽やかワンピースを作っています。

f:id:i_knit_you_purl:20200425125425j:plain

すてきにハンドメイド2017年5月号

f:id:i_knit_you_purl:20200425125528j:plain

ニット&リネンの軽やかチュニック

かぎ編みのニットにスカートが連なるワンピース(写真の左側)です。

私は左側のそでが長めのワンピースを作っています。

サマーニットにリネンのスカートなので、初夏にちょうど良い洋服です。

f:id:i_knit_you_purl:20200425125717j:plain

軽くて柔らかいDARUMA SOFT COTTONで編んでいます

手洗いできるのが嬉しい毛糸です。

 

材料を買ったものの、かぎ編みの編み方がよく理解できず3年経ってしまいました。

今回じっくり取り組んで、やっと編み方のコツを理解できました。

 

今はトップスを作っているところで、お花の形のユニットをどんどんつなげています。

f:id:i_knit_you_purl:20200425125836j:plain

これが1ユニットです

f:id:i_knit_you_purl:20200425125913j:plain

パズルのようにつなげていきます

この洋服が着られる頃には、少しでも状況が良くなっていると良いなと思いながら作っています。