思いついたときに書く日記

ふと思ったことや趣味のことを気ままに書いています

mt x GINZA LOFT と エムティー歌舞伎座木挽町広場に行ってきました

連休中にマスキングテープのイベントが2つありました。

 

mt x GINZA LOFT

mtとロフトのコラボレーション企画の一つです。

今回は銀座LOFTです。

銀座LOFT限定テープが5種類ありました。

その中から3つ選びました。

f:id:i_knit_you_purl:20190504213159j:plain

上から「ちょうちん」、「花札パターン」、「ストライプx花菱」

その他にはマスキングテープでデコレーションされたダルマも販売されていました。

人の頭くらいの結構大きいサイズです。

顔の部分は職人さんの手書きで、模様も一点一点違い、一点ものでした。

2700円(税込)と思ったより安かったですが、サイズが思っていたより大きかったので諦めました。

手のひらサイズだったら買っていたかも(作るのが難しそうだけど)。

www.instagram.com

銀座ロフトは他にも文房具がたくさん揃っていて、ついでにお買い物してしまいました。

 

エムティー歌舞伎座木挽町広場

東銀座の駅から直結の歌舞伎座の地下一階のお土産売り場の広場に、小さなワゴンで出展していました。

今回で歌舞伎座シリーズは第3弾になります。

歌舞伎座シリーズのデザインはどれも良かったのでコンプリートセットを選びました。

f:id:i_knit_you_purl:20190504213725j:plain

左から「のし」、「水引ストライプ」、「お茶菓子」

歌舞伎座限定テープの他に渋谷ロフトにも置いてあった和柄の限定テープもいくつかありました。

 

mt x GINZA LOFTは5/27、エムティー歌舞伎座木挽町広場は5/31までです。

ころんとかわいい小さな手まりの会04

今日から年号が変わり令和になりました。

昨日は平成を振り返る番組が多く、年末?のような感じの1日でした。

 

今月の手まりは「春雷」。

f:id:i_knit_you_purl:20190504152739j:plain

春雷は春の訪れを告げる雷とも言われています

黄色、ピンク、水色の春らしいパステルカラーの手まりです。

 

手まりの箱の一行目が埋まりました。

f:id:i_knit_you_purl:20190504152831j:plain

左からあかつき、ポインセチア、瑞花、春雷

真上から見ると今月に春雷は桜の模様にも見えました。

毎月の手まりの名前は、季節を表す言葉や花の名前ということに気づきました。

 

今日は水曜日だったので映画館へ。

名探偵コナン紺青の拳(フィスト)を見に行ったのでした。

すごくファンというわけではないのですが、毎年水曜日(レディースデー)にGWのお休みが重なることが多く、毎年何となく見にいっています。今年は水曜日が1日だったのでいつもよりお得に見ることができました。

長年見ているからか、登場人物が出てきた瞬間に犯人が何となくわかってしまうようになりました。

今年は女の子が可愛らしく描かれているなと何となく思いました。

コナンの映画は毎回あり得ないことが起こるのでツッコミどころ満載ですが、そういう部分も楽しい所と思って見ています。今年も楽しめました。

はるひ野〜黒川散歩-2019-04-29

天気が良かったので、はるひ野駅から黒川まで散歩に行きました。

去年緑と道の美術展が開催されていた場所と同じ所です。

i-knit-you-purl.hatenablog.com

今回はこのコースで散歩しました。

www.city.kawasaki.jp

5km(約2時間)ほどの散歩コースです

 

黒川谷ツ自然公園

はるひ野駅北口を出てすぐの場所にある公園です。

f:id:i_knit_you_purl:20190430141653j:plain

黒川谷ツ自然公園の案内図

湧き水や湿地、棚田などがあります。

希少な動植物を守るために管理されている場所で、開放日以外は立ち入ることができません。

開放日をチェックしてお出かけしてください。

www.city.kawasaki.jp

 今日は開放日ではないのでスキップします。

 

多摩よこやまの道

f:id:i_knit_you_purl:20190430144629j:plain

多摩丘陵の尾根に沿った9.5kmの道で、唐木田駅から若葉台にかけて東西の方向に横切っています。

よこやまの道の入り口はツツジで彩られていました。

f:id:i_knit_you_purl:20190430144944j:plain

淡いピンクのツツジが綺麗でした

 

諏訪ヶ岳(すわがたけ)

よこやまの道を歩いていると、諏訪ヶ岳という場所に到着しました。

f:id:i_knit_you_purl:20190430143901j:plain

川崎市最高峰の諏訪ヶ岳

最高峰というと急な山道が思い浮かびますが、急な道ではなく、お散歩感覚で進んでいくと、三角点を見つけて「ここは山だったんだ」と気づきました。

休憩のための椅子?もありましたが、尺取り虫がいたので、先に進みました。

 

防人(さきもり)見返りの峠

さらに進むと、見晴らしのいい場所に出てきました。

f:id:i_knit_you_purl:20190430144031j:plain

防人見返りの峠

九州沿岸の防衛のために東の国から選ばれた兵士が九州へ向かう際に国に残した家族を思って詠んだ防人の歌が生まれた場所と言われています。

多摩ニュータウンとその向こうには丹沢、富士山、秩父山も見ることができます。

f:id:i_knit_you_purl:20190430144108j:plain

多摩ニュータウンと丹沢

 

黒川上営農団地

黒川駅方面に向かう途中に黒川上営農団地があります。

田んぼや畑が広がっていて里山の風景を見ることができます。

f:id:i_knit_you_purl:20190430144212j:plain

菜の花が咲いていました

田植え前の田んぼにはレンゲが咲いていました。

 

サレサモス麻生店

サレサモス麻生店に寄りました。JA直営の農産物直売所です。

この周辺の畑で作られた野菜や、野菜の苗が販売されていました。

少し価格は高めでしたが苗は大きくしっかりしたものが多かったです。苗を買いにまた行くかもしれません。

 

感想

この日よこやまの道を歩いてみて気づいたのは尺取り虫などの葉っぱを食べる虫が多かったこと。

風が強かったので宙に浮いた尺取り虫に何度も遭遇しました。木の枝に似ているのでびっくりしました。

尺取り虫以外にも刺す虫もいたので、むやみに手すりに触ったり木のそばに寄らないように気をつけて歩きました。

f:id:i_knit_you_purl:20190430144423j:plain

新緑に癒されました

 

虫は多いけれど、里山の風景を見ながらの散歩は気分がすっきりして気持ちが良かったです。

紫陽花もあったのでその季節にまた散歩したいと思います。

パーソナルカラーレッスンに行きました

今日はノエビアのパーソナルカラーレッスンに行きました。

 tayorakoさんのパーソナルカラーの記事を読んで、自分に似合う色はなんだろうと興味がでてきたので、ノエビアのパーソナルカラー&メイクレッスンに行ってきました。

tayorako.hateblo.jp

 

ノエビアのパーソナルカラー&メイクレッスン

90分x2回のレッスンで、1回目がパーソナルカラー、2回目がメイクレッスンです。

レッスンの費用は6156円(ファンデーションの料金)です。

今日はパーソナルカラーレッスンでした。

ノエビアのパーソナルカラーは、肌がきれいに見える色という定義で、以下のような流れでパーソナルカラーを探していきます。

 

自分の肌の色を知る

肌色の見本はピンク、ナチュラル(ピンクとオークルの中間)、オークル(少し黄色っぽい)の3種類に大きく分かれていて、さらに各肌色は彩度(5段階)や明度(2段階)に分かれています。

色見本を自分の肌と比較して最も近い色を探していきます。

私は今まで自分の肌色はオークルだと思っていたけれど、ナチュラルだったということがわかりました。

 

パーソナルカラーを探す

着ている洋服の色で肌色の見え方が変わるそうです。

ピンク肌の人は色見本にブルーのフィルターをかけた色、オークル肌の人はアンバーのフィルターをかけた色、ナチュラル肌の人はフィルター無しの色を使うと自然な肌色に見えます。

f:id:i_knit_you_purl:20190428175823j:plain

それぞれの肌に合う色をまとめた見本

実際に色の布を洋服に当てて自分の肌の色の見え方を確認してみます。

ポイントは当てた布の色ではなく布を当てた時の肌色の見え方に注目すること。

当てる布で肌色の見え方が変わったのがわかりました。ピンク系の肌に合う色を当ててみると、肌が少し赤みが強くなったように見え、オークルに合う色を当てると肌が少し黄色っぽく見えました。

肌の色自体は同じなのに合わせる洋服で肌色の印象が変わるなんて不思議です。

診断の結果、私の肌に合う色は普段使っていない色(原色のパステルカラー)ということがわかりました。「全然持っていない色だな...」と思っていたら、「靴や小物などにワンポイントに使うと取り入れやすいですよ」とアドバイスをいただきました。

 

メイク

肌色の診断とパーソナルカラーを使ってメイクをしていただきました。

色見本からファンデーションを選んだので、とても自然な仕上がりになりました。

選んだファンデーションは教材費に含まれているので1回目のレッスンが終わった時に持ち帰れます。

メイクについては2回目のレッスンで詳しく教えていただけます。

 

感想

着ている洋服の色で肌色の見え方が大きく変わるということが勉強になりました。

ちょっとイメージチェンジしてみようかなと思った時に、肌の色の見え方に注目して洋服を選んでみるのもいいかもしれないと思いました。

着ていて落ち着く洋服の色もあるので、あまりこだわらずにその日の気分で自由に洋服の色は選んだらいいのかなとも思いました。

 

おまけ

新宿まで出たついでに手紙社のこどもの日イベントに行きました。

場所は去年紙博をしていた会場と同じ浅草駅から数分の場所にある東京都立貿易センターです。

ここに来たのはmtの限定テープを見たかったから。

mtのラインナップにはmt for kidsという子ども向けのマスキングテープもあります。

サイズも通常のテープよりも小さく可愛らしい柄のものが多いです。

私が今回選んだのはこちら。

f:id:i_knit_you_purl:20190428182729j:plain

こどもの日限定テープ6種類から3種類選びました。

f:id:i_knit_you_purl:20190428182840j:plain

イベントでいただいたステッカーと一緒に貼ってみました

曇りの土曜日

今日は東京は曇りで肌寒い1日でした。

昨日は連休前で仕事はフル稼働。あっという間に1日が終わりました。

帰ってぐっすり眠ったけれど、朝はだるく、もうちょっと寝ていたかった。

でも用事があったので代官山へ出かけました。

 

ついでに蔦屋書店に寄りました。

蔦屋書店ではいろいろなイベントやフェアがたくさん企画されているので、今日は何をやっているのかなと代官山に行くと寄り道します。

 

今回は「旅と料理」にフォーカスした展示があり、日本各地で作られている民芸の器や器具も紹介されていました。

store.tsite.jp

民芸に興味を持ってから、気になったものを見つけては買って帰って少しづつ集めています。

ここで見つけたのは広島県の宮島工芸製作所で作られているしゃもじです。

f:id:i_knit_you_purl:20190427163245j:plain

握りやすさに驚きました

手にとって最初に握りやすさにびっくりしました。

木が丁寧に磨かれていて、柔らかくすべすべしていてずっと触っていたい触り心地です(肌よりもすべすべしているかも)。

民芸品は、手にとった時にしっくりきたり、口あたりが優しいところが魅力です。

 

家に帰ると2月の陶芸体験で作ったお皿が先生のお手紙と一緒に届きました。

i-knit-you-purl.hatenablog.com

f:id:i_knit_you_purl:20190427164126j:plain

島根県のかんべの里で作ったお皿たち

私が作ったのは黒い大きなお皿。

f:id:i_knit_you_purl:20190427164340j:plain
f:id:i_knit_you_purl:20190427164423j:plain
光沢が少し抑えられた落ち着いた器になりました

サラダなどの鮮やかな食材と合うかなと考えながら作りました。

 

母が作った器はこちら。

f:id:i_knit_you_purl:20190427164653j:plain
f:id:i_knit_you_purl:20190427164706j:plain
白い器のワンポイントの模様に先生のセンスを感じました

漬物を入れる器として母は使うそうです。

 

また次の器を作りたくなってきました。

今日のオリーブ-2019-04-26

f:id:i_knit_you_purl:20180821190033p:plain

 

月一のオリーブ観察日記です。

 

次々と新芽が出てきています。

f:id:i_knit_you_purl:20190421210825j:plain

剪定しないとと思いながら、いろいろ忙しく、まだ何もできていません。

 

f:id:i_knit_you_purl:20190421210856j:plain
f:id:i_knit_you_purl:20190421210902j:plain
ミッション(左)とネバディロブランコ(右)

剪定のイメージは思い描けているけれど、間違った切り方をして木を弱らせてはいけないと思い、選定の仕方を調べたいと思っている所...

 

明日から連休が始まりますね。

ゆっくりして日頃の疲れを癒したり、楽しい時間を過ごせますように。

自転車のない生活

毎日自転車通勤しているのですが、先週自転車のタイヤがパンクしてしまいました。

週末に自転車屋さんまで修理をお願いしに行ってきたのですが、修理できず手ぶらで帰ってきました...

 

担当してくださった方からは、パンクしたタイヤ以外にも、自転車自体が曲がってしまっているとか(特にぶつかったりした覚えはないけれど、台風などでひっくり返ったことは何度かある...)、タイヤもだいぶ劣化しているし、ブレーキやギアも古くなっているなど、いろいろ問題点を指摘されました。

総合すると、壊れる寸前の状態なので安全面を考えると、パンクだけ直すことはできず、いろいろ修理すると新しい自転車が一台買えてしまうくらいの修理費用がかかりそうということでした。

 

大げさに言いすぎかもしれないとも思ったけれど、以前別の自転車で漕いでいる途中にペダルが折れる体験をしたことがあり、壊れる寸前と言われて「もう変えどきかな...」と思いました。

壊れた自転車を持って帰ってもどうしようもないので、その日に自転車を引き取ってもらったのでした(自転車を漕ぐとちょっと変な音もしていたし、近いうちに壊れるかもしれないという予感はしていた)。

高校に入学してからほぼ毎日通勤や通学で約20年もお世話になりました。

自転車を買ってくれた母にも、「もう直せないから引き取ってもらうね」と連絡したところ、「新しい自転車は27インチにしたら」と次の自転車についての提案が返ってきました。

 

その日はすぐに自転車を決められなかったので、今週はバス通勤です。

毎日の習慣でつい自転車置き場に向かってしまい、そういえばもうないんだと気づいた時に、納得して手放したものの、ちょっと寂しさも感じたのでした。

毎日使っていたものだったので、思っていた以上に不便を感じてしまいます。

 

早く新しい自転車を買わなくては...

大きいタイプにするか、折りたたみの小さなタイプにするかを今考え中です。

ブリジストンのシルヴァという折り畳み自転車が気になっています。

家に持って上がれるから、自転車置き場に置くよりは雨ざらしにならずに長持ちしそう。

休み明けから使えるように連休中に決めたいです。